いつも「初心者さんのためのFF14購入ガイド」を
ご利用・ご活用いただき本当にありがとうございます。
管理人のMin Strelと申すものです!
本当にいつもいつもありがとうございます!
最近よく頂くメールに「ぜひ、物資的なブログ支援したい!」
というご依頼(?)の方が複数人いらっしゃいまして…。
私のような何処の馬の骨とも分からないような人間に勿体無いです、
と丁重に支援をお断りをしていたのですが…(´・ω・`)
かなりの数のお声を頂戴しておりますのでこの度、
Amazonのほしい物リストを利用して
「Minへのブログ支援システム」を導入いたします!
ブログ支援システムとは?
簡単にいうと管理人Minへ「カンパ」のことです。
もっと分かりやすく言うと「寄付」ですね!
日頃たくさんのお方から「がんばれ~!」と応援を貰えて
もう涙が出るくらい嬉しい状態なのに…。
中には応援のメッセージに加えて
「割りと本気でカニとか贈りたいんだけど」
などと仰ってくださる方もいるくらいです…Σ(゚Д゚)
流石にカニはレベル高すぎて頂けないのですが、
もし私に「ちょっとしたプレゼントを贈りたいんだけど~」
という酔狂なお方がいらっしゃったら…。
ぜひ、このシステムをご利用くださいませ。
強制ではないので無理にする必要はないです!
「応援しているんだよ!」というお気持ちだけでも十分でございます!ハイ!
Minへ支援を贈りたい!
早速「支援を贈りたい!」という方は下記ボタンの
「ほしい物リスト」からお願いしますm(_ _)m
贈って頂いた支援は大切に使わせていただくと共に、
絶対にブログ運営に役立てる!というのをお約束します。
本当に、本当に私が頂いていいんですか?
ありがとうございます…むせび泣くほど嬉しいです!!(;ω;)
なお贈った後に返品などはできないのでご了承くださいませ。
支援の贈り方を詳しく!
贈ってみたいんだけどやり方がちょっと分かんない。
という方のために贈り方をさら~っと、とは言え少し長めですが解説します。
早速解説を~といきたいのですが…。
その前に住所を知られたくない、匿名・ハンドルネームで贈りたい、
という方はまずAmazonのアカウント設定をしてください。
贈る前にアカウント設定をする
普段Amazonで買い物をしているアカウントのままだと、
私の元にあなたの利用明細や住所などの
個人情報が届いてしまう可能性大です!
なので贈る際にダミー用のお名前や住所を用意してください。
Amazonアカウントサービスからアドレス帳を選択します。
「新しい住所の追加」を選び…。
- 氏名 → ハンドルネームやニックネーム
- 郵便番号、住所 → ダミー用の適当な住所
- 電話番号 → 公開されないので自分の番号を
これらの項目を入力し、住所を追加してください。
これで準備はOKです!おつかれさまでした!
もし、これらの設定が「ちょっと面倒かも…」という方は、
そのまま贈ってくださっても構いません!
私の元に届いた住所やお名前の部分はしっかりと破った上で
処分することをお約束します<(`・ω・´)
それでは本題の、Amazonほしい物リストからの
支援の贈り方について解説します
ほしい物リストから支援を贈る!
まずは、私のAmazonほしい物リストを開くと
文字通り商品のリストは表示されます。
贈りたい物を選んで「カートに入れる」を選択します。
それからカートに商品を入れる際に
必要なければ「ギフトの設定」はチェックを外してください。
ラッピングやらメッセージやらが付くAmazonの小粋なシステムです…。
ラッピングはちょっと手数料取られますが、メッセージは無料で付けられます。
確か、メッセージカードみたいなのが一緒に付いて贈れたような…。
結構面倒なので「まぁいらんわ」という方は設定をしなくても問題ありません。
もちろん、「ギフト設定」をして贈って頂いても構いません!<(`・ω・´)
「お届け先住所の選択」にあなたがAmazonに登録した住所以外に
「Min ギフト用に登録された住所」という項目が追加されています。
こちらを選択すると私の元に届くようになります。
それから「請求先住所」の設定ですね。
ココ超重要なのでよく確認してください!
ここでの「請求先住所」は、先程の準備で追加した
ダミー用の住所を選択してください。
この設定をすることで私の元に届く明細や送り主の住所がダミーの物になります。
- お届け先住所は「Minの住所」
- 請求先住所は「あなたのダミー用住所」
間違えないようによく確認してくださいね。
後は支払い方法や配送方法などはおまかせします。
あ、配送は通常配送でドッカーンと贈ってくださって構いません!
これで支援の贈り方はバッチリですね!
もし、きちんと届いたか確認をしたい、
という方はお問い合せからメールをするか
ギフト設定のメッセージ欄に連絡先をご記入ください。
というわけで長くなってしまいましたが、
ぜひあなた様の支援をよろしくお願いしますm(_ _)m
もちろん強制ではありませんので!本当に気が向いたらでよいので!!
EメールタイプのAmazonギフト券について
おっと、ひとつ忘れてました!
Amazonギフト券(Eメールタイプ)を贈りたい場合、
受取人のところに私のメールアドレスを記入してください。
メールアドレスは、minstrel.ff14★gmail.com(★を@に変更してください)となっております!
最低金額の15円からでも喜んで受け取りますので!
ぜひに!ぜひに!どうぞよろしくお願いします!