スポンサーリンク

FF14の醍醐味のひとつといえば、そう!キャラメイク(キャラクターメイキング)です!

このページではキャラメイクで選択できる、8つの種族を紹介します!

FF14の舞台「エオルゼア」には様々な種族が暮らしています。
人間に近い種族や背の高い種族、耳やしっぽの生えた種族も存在します。

見た目以外にも、種族ごとに文化や考え方、歴史、時代背景などがあり、
この設定の深さもキャラメイクの魅力のひとつです。

 

8つの種族の中から好きな種族、性別を選んでキャラクターを作ってみましょう!

FF14では背の高い筋肉ダルマが魔法を使って戦ってもいいんです!
小柄な女の子が斧を振り回してもいいんです!だってファンタジーですから!!

ぜひ、愛着の湧く、あなただけのキャラクターを作ってくださいね!

スポンサーリンク

キャラメイクで選べる8種族、2部族の紹介!

キャラメイクで選べる8種族は、それぞれ2つの部族に別れています。
部族によってキャラクターの見た目違ったり、命名規則が違います。

さらには選んだ種族・部族によって、能力値(ステータス)にも若干の違いがあります。
例えばあの種族は物理攻撃が強いよ!とかこの種族は魔法が得意だよ、というやつですね。

ですが、どの種族・部族を選んでもステータスの
決定的な差にはならないので気にしなくておkです!

正直にいって種族のステータスの差は誤差の範囲内です。

 

なので「この種族で魔法使いだったら変かな…不利なのかな…」
なんて事は考えずに、完全にご自分の好みの種族で全然おっけ~なのです!

それでもステータスがー!という人のために、
それぞれの種族のステを簡単にですが書いておきましたので…。

気になる方は「○○のステータス」という部分をポチッとしてくださいね!

それでは、いよいよ本命の種族のご紹介に移りましょう!

ヒューラン(Hyur)

平均的な体躯を持つエオルゼアを代表する民族。

部族によって大きく見た目が違うのも特徴です。
エオルゼアの種族の中ではもっとも「人」に近い姿をしています。

ヒューランのステータス
ミッドランダーはINT・STR、ハイランダーはSTR・VITが高いのが特徴です。
魔法を使うならミッドランダー、物理ならばハイランダーといった感じですね!

CHECK!ヒューランの命名規則について

ミッドランダー

人気のある部族で、中肉中背の美男美女が多いです。
よくも悪くも一番「人」に近い無難なキャラクターが作れます。

FF14のOPに登場する主人公っぽい青年もこの種族です。

エオルゼアでは全国に平均的に暮らしており、冒険者はもちろん、
商人や職人として働くミッドランダーが多いです。

ハイランダー

ミッドランダーと比べて身長が高く、男女共に180㎝以上に設定することも可能。
男性はムキムキマッチョ、女性はグラマーなのが特徴です。

なぜはハイランダーは他のキャラクターに比べて、
声(ボイス)がとても大きい仕様になっています。

エオルゼアでは主にウルダハを中心に、そのたくましい体格を活かして
用心棒や傭兵として働いているハイランダーが多いです。

エレゼン(Elezen)

長い四肢、エルフのような尖った耳が特徴的な、痩身長躯の民族。
男女共に180cm以上の長身で、スラリとしたシルエットをしています。

部族によって見た目の変化はさほどありませんが、選べる髪や肌の色が少々違います。

エレゼンのステータス
フォレスターはDEX・INTが高く、シェーダーは特化した部分はないですがややINTが高め、というのが特徴です。
遠隔攻撃ならフォレスターにおまかせ、シェーダーはなんでもそつなくこなせる種族ですね!

CHECK!エレゼンの命名規則について

フォレスター

森林地帯に住むフォレスターは肌の色が明るく、
土色のような赤茶系列の肌が選べます。

どちらかと言うと人に近いカラーリングをしています。

森の国であるグリダニアを中心に生活しているフォレスターが多いです。
また他の種族と友好的ではない人がほとんどです。

シェーダー

鍾乳洞や洞窟に暮らすシェーダーは
肌の色が暗く、真っ黒や灰色系列の肌が選べます。

どちらかと言うと悪魔や魔物に近いカラーリングをしています。

フォレスターと同じくグリダニアに暮らしている者がほとんどですが
両部族の仲はあまりよろしくない様子です。

ララフェル(Lalafell)

ずんぐりとした非常に小柄な身体の民族。
全種族の中でも最も身長が低く、最長でも1mほどです。

身長も相まって見た目が幼く見え、身振り手振りなどの動作が
非常に愛らしいのでその手の層(ロリショタ)にとても人気があります。

ララフェルのステータス
プレーンフォークはDEX・INT、デューンフォークはMND、INTが高いのが特徴。 両部族とも遠隔攻撃に特化した種族ですね!

CHECK!ララフェルの命名規則について

プレーンフォーク

見た目はデューンフォークとほぼ同じです。
瞳をよく見ると瞳孔(黒目)があり、くりくりとした愛らしい目をしています。

プレーンフォークは他の種族と非常に友好的でエオルゼア全国で見かけます。

また、非常にマイペースな者が多く、ラノシアを中心に
漁業や農業を営んでいるプレーンフォークが多いです。

デューンフォーク

見た目はプレーンフォークとほぼ同じです。
瞳をよく見ると瞳孔(黒目)がなく、グラデーションの入った不思議な目をしています。

デューンフォークは砂の国であるウルダハを作り上げた部族で
交易を中心に商人としての才能を発揮する者が多いです。

現ウルダハの女王であるナナモ様もこの部族です。

ルガディン(Roegadyn)

大柄で筋骨たくましい、がっしりとした体格の民族。
男女ともに2m近くの長身で、男性はもちろん女性もかなりのムキムキマッチョ。

元々は男性キャラしか作れませんでしたが、
新生エオルゼアの時にルガディン♀が新しく追加されました。

実は人気がなく、ゲーム内でプレイヤーキャラを見かけることはあまりない。

エオルゼアでは白色のルガディン♂を「妖精さん」と呼ぶ風習があります。

ルガディンのステータス
ゼーヴォルフはVIT・RTS、ローエンガルデはVIT・MNDが高いのが特徴です。
両部族ともVITが高いですが一方は攻撃、もう一方は回復が得意という正反対なステですね。

CHECK!ルガディンの命名規則について

ゼーヴォルフ

ローエンガルデとの見た目の差はほとんどありません。
海で生活するという設定のためか肌の色が緑、青っぽい色が選べます。

海の国であるラノシアを中心に傭兵や海賊業を営んでいます。
また伝統を重んじる者が多く、「古ルガディン語」から由来する名前の人が多いです。

ローエンガルデ

ゼーヴォルフとの見た目の差はほとんどありません。
荒野で生活するという設定のためか肌の色が赤、茶っぽい色が選べます。

ゼーヴォルフと比べると他の種族と友好的で、
ウルダハを中心に剣士や用心棒をしてるローエンガルデが多いです。

ミコッテ(Miqo'te)

大きく張り出した耳と、しなやかな尾を有す民族。
いわゆる、「ネコ耳族」です。男女共に最も人気ある種族です。

元々は女性キャラしか作れませんでしたが、
新生エオルゼアの時に新しく男性キャラも追加されました。

ミコッテのステータス
サンシーカーはDEX・STR、ムーンキーパーはMND・DEXが高いのが特徴です。
両部族とも遠隔攻撃が得意ですが一方は攻撃に、かたやもう一方は支援に向いているというステータスですね。

CHECK!ミコッテの命名規則について

サンシーカー

見た目はムーンキーパーとほぼ同じですが
日焼けをしたような肌と、シュッと細まった黒目が特徴です。

サンシーカーは男性優位の種族で、リーダーであるオスを中心に
大きなコミュニティ(群れ)を築いて生活しています。

ムーンキーパー

見た目はサンシーカーとほぼ同じですが、
月明かりのような青白い肌と、まん丸い黒目が特徴です。

サンシーカーと正反対で、ムーンキーパーは女性優位の種族、
家族の長である母親を中心に小さいコミュニティを築いて暮らしています。

アウラ(Au ra)

パッチ3.0から追加された種族。

側頭部から伸びる角と尻尾、肌の一部に竜のような鱗を持つ民族。
男性は大柄で逞しい体躯を持つ一方、女性は細く小柄でしなやかな体つきをしています。

全種族の中で唯一ヒトのような「耳」がなく、代わりに
イヤリング等の装備品は側頭部の角につけています

アウラのステータス
レンはMND・DEX、ゼラはSTR・VITが高いのが特徴。
レンはサポート向き、ゼラはアタッカー向きと両極端な種族ですね。

CHECK!アウラの命名規則について

アウラでキャラメイクする際、注意点があります。

それはアップデートで追加された種族なので、アップデートが適応されない
「スターターパック」のみではキャラメイクできないということです。

追記
フリートライアルの拡張に伴って、フリートライアル版および
スターターパックでもアウラでキャラメイクできるようになりました!

アウラで冒険を始めたい場合スターターパックに加えて、
追加パッケージである漆黒のヴィランズを購入するか…。

初めからコンプリートパックを購入する必要があるので注意してください。
また同様の理由で下記で紹介するロスガルとヴィエラも追加パッケージが必要です。

レン

白っぽい、クリーム色の鱗を持つ部族。

レンは東洋に近い文化を持っているため、
花や自然に関わる和風名のキャラクターが登場します。

またレンが多く暮らす東国では、かつての日本のように武士階級が根付いており
「不要な争い事を嫌い、たおやかで忍耐強い」という民族です。

ゼラ

黒っぽい、深い青色の鱗を持つ部族。

ゼラはモンゴルに近い文化を持っているため、
独特の発音やつづりをするキャラクターが多いです。

またゼラは流浪の民と呼ばれ、部族単位で大陸を旅しながら生活しています。
数多くの部族が存在しますが、頻繁に滅亡、分離を繰り返しているようです。

ロスガル(Hrothgar)

パッチ5.0で新たに追加された種族。FF14史上初の「獣人族」

たくましい肉体に鋭い爪、獅子やヒョウを思わせる顔つきが特徴の民族。
設定上は女性も存在しますが、キャラメイクでは「男性のみ」選べる種族となっています。

またヴィエラと同じく、一部の頭装備は表示されない仕様になっています。

ロスガルのステータス
両部族とも共通してSTR・VIT・MNDが高いです。この3ステ以外は最低値という、
かなりとんがったステ振りになっています。近接や回復は得意ですが、魔法や遠隔が苦手。

CHECK!ロスガルの命名規則

ロスガルもヴィエラと同様に「スターターパック」のみではキャラメイクできないの注意です。

ヘリオン

茶色や赤色といった暖色の毛並みを持つ部族。
ひとりの女王を中心に国を形成して生活している人々。

基本的にはロストと見た目は変わりませんが、茶色系統の色が豊富です。
ピンクに近い赤色や明るい黄色といった毛並みも選べます。

ロスト

白色や青色といった寒色の毛並みを持つ部族。
ヘリオンとは違い定住生活を捨て各地を放浪する人々。

基本的にはヘリオンと見た目は変わりませんが、白および黒系統の色が豊富です。
また青や紫、緑といった毛並みも選べます。

ヴィエラ(Viera)

ロスガルと同じく、パッチ5.0で新たに追加された種族。元々はFF12発祥の種族です。

見た目はヒューランやエレゼンに似ていますが大きく長いうさぎのような耳が特徴の民族。
設定上は男性も存在しますが、キャラメイクでは「女性のみ」選べる種族です。

追記
現在は最新バージョンである「暁月のフィオーレ」では
待望のヴィエラ♂が実装されています。
イケメンかつ中性的な見た目をしており人気の種族です。
気になる方はぜひコンプリートパックを購入しましょう!

またロスガルと同じく、一部の頭装備は表示されない仕様になっています。

ヴィエラのステータス
ラヴァはDEXが高く、次いでINT・MNDが高い。ヴィナはINT・MNDが高く、苦手なステが無いというのが特徴。
両部族とも遠隔攻撃が得意ですがラヴァは遠隔物理向き、ヴィナは魔法向きという感じですね。

CHECK!ヴィエラの命名規則

ヴィエラもロスガルと同様に「スターターパック」のみではキャラメイクできないの注意です。

ラヴァ・ヴィエラ

森の暗がりに溶け込む褐色の肌を持つ部族。

見た目はほとんどヴィナ・ヴィエラと同じですが、
こげ茶色や赤茶色、真っ黒色といった基本的に濃い色の肌が選べます。

色白とまではいきませんが、ヴィナのようなオーソドックスな肌色もあります。

ヴィナ・ヴィエラ

山の岩肌に溶け込む色白の肌を持つ部族。

見た目はほとんどラヴァ・ヴィエラと同じですが、
肌色、くすんだ灰色、くすんだ赤茶色など基本的に薄い色の肌が選べます。

褐色とまではいきませんが、ラヴァのような小麦色の肌色もあります。

キャラメイクが体験できるベンチマーク!

お好みの種族は見つかったでしょうか!?

もしキャラメイクを実際にしてみたい!気になる!というなら…。
ベンチマーク』を試してみてはいががでしょうか?

ベンチマークとは、自分のパソコンでどれだけ
FF14を快適にプレイできるか?をテストするためのソフトです。

パソコン版限定になってしまいますが、動作テストをするついでに
キャラメイクも体験できちゃう優れものです。

もちろん、ベンチマークは無料で体験できますし、
ここで作ったキャラクターは製品版に引き継ぐこともできるのでぜひ!

詳細やダウンロード方法などは公式サイトで確認してくださいね。

公式サイト暁月のフィナーレ ベンチマーク

created by Rinker
スクウェア・エニックス
¥2,420 (2025/01/14 17:37:58時点 Amazon調べ-詳細)

スポンサーリンク
こちらの記事もおすすめです!