FF14には様々なクラスが存在し、中でもクラフターと呼ばれる
装備品やアイテムを製作できるクラスはとても楽しいです!
しかし、クラフターは通常の戦闘クラスとは、かなり勝手が違うので
FF14を始めたばかりの初心者さんには分かりにくいと思います。
「クラフターって何?よく分からない…」
「アイテム製作ってなんだか難しそう…」
そこで今回は「はじめてのクラフター編」と題しまして!
初心者さん向けにクラフターの基礎を伝授いたします!
まずクラフターって何?
FF14には武器を片手に戦う「戦闘クラス」と、戦闘は全く出来ないけど
冒険に役立つアイテムを作ったりできる「非戦闘クラス」が存在します。
クラフターはそんな非戦闘クラスの代表です。
冒険で手に入れたモンスターの牙や角、獣の皮などがありますよね?
そういったアイテムを素敵な装備品に変えれるのがクラフターです!
クラフターでアイテムを作れるようになれば、
お店で売っているアイテムや装備品を安く自作できるようになったり、
また装備品の修理も自分で出来るようになります!
クラフターになるには?
まず、クラフターになるにはリムサ・ロミンサ、グリダニア、
ウルダハなどの都市にある「クラフターギルド」を訪ねましょう。
- リムサ・ロミンサ→鍛冶師、甲冑師、調理師
- グリダニア→木工師、革細工師
- ウルダハ→彫金師、裁縫師、錬金術師
おすすめのクラフターは?
これは一概になんとも言えませんが…。
個人的にはご自分のメインクラスに合わせて
クラフターを選んだ方がイイと思います。
例えばですが私の場合、メインクラスは
「弓術士」だったので弓が作れる「木工師」から始めました。
グリダニア出身だったというのも大きいと思いますが。
もちろん気に入ったクラフターがあれば
そこからレベル上げしていってもまったく問題ありません!
どのクラフターで何が作れるか
簡単にまとめておくので参考にしてください。
- 鍛冶師→剣、斧などの金属製の武器、各クラフターの道具
- 甲冑師→金属製の鎧、盾、一部のクラフター道具
- 調理師→料理、食べ物、飲み物
- 木工師→弓、杖、槍などの木製の武器、一部の木製防具
- 革細工師→革製の軽防具
- 彫金師→眼鏡などの頭装備、アクセサリー全般
- 裁縫師→ローブなど布製の防具
- 錬金術師→巴術用の本、ポーションなどの薬品系
それでも迷うからガチなおすすめのクラフターを教えて!という方は…。
そうですねぇ…個人的に強いていうなら「裁縫師」をおすすめします。
裁縫師はレベル上げこそ大変なもののLv15になると
他のクラフターでも使える最も優秀なスキルを覚えるので
迷ったら裁縫師を選んでみましょう!
実践!クラフターの基本
それでは製作手帳を開いて、実際にアイテムを製作してみましょう!
アイテム製作に必要な素材は製作手帳に書かれています。
それから「シャード」と呼ばれるクラフター専用のクリスタルが必要です。
「シャード」はクエスト報酬やギャザラーで取れるようになります。
たくさん取っておいて損はないのでギャザラーを始める際に採取してみましょう。
レシピを選択して、製作を開始するとこのような画面が登場します。
まずは工数、品質、そして耐久をチェックしましょう。
[su_note note_color="#aefcfd"]- 工数→アイテム完成までに必要な数値
- 品質→HQ率を上げる数値
- 耐久→素材の耐久度。スキルを使うと減少
耐久が0になる前に、「作業」などのスキルを駆使して
工数をいっぱいにするとアイテムが完成します。
これがクラフターの基本です!
また、工数や耐久以外にも品質というモノがありますね!
これは完成したアイテムのHQ率をアップする物です。
HQ率がアップして完成させたアイテムは貰える経験値の量が増えるので、
もし完成までに耐久が余っていたら積極的に「加工」を使ってみましょう!
また品質がいっぱいになると100%HQ品が完成します!
先ほどからこそこそと「HQ」という言葉が出ていますが…。
これは「ハイクオリティ(High Quality)」の略です。
アイテム欄を見てみると、同じアイテムでも普通のアイコンの物、
アイコンがキラキラしている物の2種類に分かれていますよね。
このキラキラはHQアイテムであるという意味で、
普通のアイテムよりも能力が高かったり、希少価値のある
とても高品質なアイテムであるという証です。
ちなみにHQではない普通のアイテムのことは「ノーマルクオリティ(NQ)」と略します。
製作に失敗したらどうなるの?
耐久が0になる前に工数が足りなくなってしまうと
アイテム製作が失敗してしまいます。
その場合はせっかく用意した素材やシャードを失ってしまいます!
素材は失敗しても時々失わないことがありますが、
シャードは必ず失ってしまうので注意してくださいね。
工数と耐久を見極めながらスキルを使うようにしましょう。
限界まで作業を使っても工数が足りない!という時は、
レシピに対してクラフターのレベルが足りなかったり、
装備が不十分である可能性高いです。
序盤のクラフターのコツ
クラフターのレベルが低いうちは品質を上げることよりも、
とにかくたくさんアイテムを作ってレベル上げをしましょう。
序盤のクラフターのコツは以下の通りです!
[su_note note_color="#fdaeda"]- 作業を使い「あともう少しで完成だ!」という所まで工数を上げる
- 耐久が余っていたら、加工を使って品質をあげる
- 耐久が0になる前に作業でアイテムを完成させる!
装備が整ってくれば嫌でもHQ品は作れるようになります。
またひとつのクラフターを極めるだけではなく、
他のクラフターもレベル上げすることで、より有利にアイテム製作ができます。
まずは数をこなしてレベル上げてスキルや装備を整え、
将来的にはHQが簡単に作れるようになるまで修行しましょう!
ギャザラーも一緒に始めると素材代がお得に!
クラフターには当然ですが素材が必要。
お店やマーケットで売っている素材をお金(ギル)で買う
という人も多いと思いますが、いかんせん素材代がバカになりません!
「クラフターのレベル上げでお金がない!」なんて人も実際にいます…。
そうならないためにも、クラフターを始める人は
ギャザラーも一緒に始めることをおすすめします!
ギャザラーは木材や石材といった素材アイテムを
エオルゼア各地のマップから採取できるクラスのことです。
クラフター同様にレベル上げに苦労しますが、
自分で素材を採取出来るようになればその分素材代が節約できます!
元手0でクラフターをレベル上げ出来るのは大きいですよ!
これであなたもひよっこNQクラフター?
ぜひ、HQクラフター目指して頑張ってくださいね!
クラフターにより興味がわいてきた!という方にはこちらの本がおすすめです!
[amazonjs asin="4757556896" locale="JP" title="クラフターとギャザラーをゼロから極める ファイナルファンタジーXIV 公式エンジニア&サバイバルマニュアル (SE-MOOK)"]